2006年01月05日
家族旅行でエギング^_^;
1月2日~4日まで伊豆へ家族旅行。
もちろん伊豆へ行くんで釣り道具も一式持っていきます(爆)
宿泊したところの感想は、あくまで自分の感想です。
かるーく聞き流して下さい。
1日目は下田の ゆばた花月亭 に宿泊しました。
部屋はなかなか広いし、料理は普通においしいです。
古くからの旅館って感じで雰囲気はいいですね。
でも、露天風呂はぬるかった、こけ?も浮いてたし^_^;
仲居さんが醤油こぼしたり、お茶を子供にかけてしまったり、
ベテランらしかったけど・・・ねぇ・・・
次の日の朝、1人4時半起床(笑)
① 1月3日 am5:00~7:00 南伊豆I 中潮 横風強い

新年初振りはボーズとなりました。
でも、初めての場所なんで気持ちよかった!
2日目は 稲取 銀水荘 へ
ここは最高に良いところですね~!
サービス、施設、景色、料理、仲居さん・・・
すべてにおいて最高でした!!
なんていうんですかね、居心地がいいというか
いろんなサービスがあるのに押しつけがましくないというか・・・
是非是非また行きたいです!お金があれば!(笑)
惜しむらくは宿泊した部屋の上がサロン?
カラオケが聞こえてきて、ちょっと幻滅・・・。
でも、釣りのために9時には寝てたから、
そんなに実害は無かったかも(笑)
② 1月4日 am5:00~6:30 南伊豆 中潮 ゆっくり右へ a1

底はフラットな感じ。扇型にキャストすると、
1カ所だけ、海藻が引っかかるところがある。
そのあたりにキャストすると、ちょっと違和感が。
また海藻かな!?と思いつつとりあえず合わせ!
グイーン!
お!イカだ!でもかなり小さい。

だいたい250~300gくらいかな?
でも、今期初アオリゲット!
おまけに伊豆での初アオリ(^^)
すぐに時間切れになり1パイのみで終了。
景色写真をあとに撮ったので夕方みたいですが、
朝に釣りました。
ロッドは

ブリーデン Squid wicked game YS89Deep
自分のはカサハラカスタムです。
エギはおなじみ!?アオリーQ GT4 4号

YO-ZURI(ヨーヅリ) アオリーQ 大分布巻(S)ツネミ特注金テープ
リンク先は3,5号です。
帰りは駿河湾フェリーを使い、土肥から清水へ。
これがなんと!大荒れ!!
画像撮っておけば良かったんですが、
酔ってしまいそれどころじゃなかった^_^;
人気blogランキングへ
もちろん伊豆へ行くんで釣り道具も一式持っていきます(爆)
宿泊したところの感想は、あくまで自分の感想です。
かるーく聞き流して下さい。
1日目は下田の ゆばた花月亭 に宿泊しました。
部屋はなかなか広いし、料理は普通においしいです。
古くからの旅館って感じで雰囲気はいいですね。
でも、露天風呂はぬるかった、こけ?も浮いてたし^_^;
仲居さんが醤油こぼしたり、お茶を子供にかけてしまったり、
ベテランらしかったけど・・・ねぇ・・・
次の日の朝、1人4時半起床(笑)
① 1月3日 am5:00~7:00 南伊豆I 中潮 横風強い

新年初振りはボーズとなりました。
でも、初めての場所なんで気持ちよかった!
2日目は 稲取 銀水荘 へ
ここは最高に良いところですね~!
サービス、施設、景色、料理、仲居さん・・・
すべてにおいて最高でした!!
なんていうんですかね、居心地がいいというか
いろんなサービスがあるのに押しつけがましくないというか・・・
是非是非また行きたいです!お金があれば!(笑)
惜しむらくは宿泊した部屋の上がサロン?
カラオケが聞こえてきて、ちょっと幻滅・・・。
でも、釣りのために9時には寝てたから、
そんなに実害は無かったかも(笑)
② 1月4日 am5:00~6:30 南伊豆 中潮 ゆっくり右へ a1

底はフラットな感じ。扇型にキャストすると、
1カ所だけ、海藻が引っかかるところがある。
そのあたりにキャストすると、ちょっと違和感が。
また海藻かな!?と思いつつとりあえず合わせ!
グイーン!
お!イカだ!でもかなり小さい。

だいたい250~300gくらいかな?
でも、今期初アオリゲット!
おまけに伊豆での初アオリ(^^)
すぐに時間切れになり1パイのみで終了。
景色写真をあとに撮ったので夕方みたいですが、
朝に釣りました。
ロッドは

ブリーデン Squid wicked game YS89Deep
自分のはカサハラカスタムです。
エギはおなじみ!?アオリーQ GT4 4号

YO-ZURI(ヨーヅリ) アオリーQ 大分布巻(S)ツネミ特注金テープ
リンク先は3,5号です。
帰りは駿河湾フェリーを使い、土肥から清水へ。
これがなんと!大荒れ!!
画像撮っておけば良かったんですが、
酔ってしまいそれどころじゃなかった^_^;
人気blogランキングへ
