2008年01月14日
やっと初物
1月14日
風邪がなかなか良くならず、久しぶりの釣行。
地元近辺は風向きがイマイチっぽいので西のほうに。
ここで釣りするの1年ぶりかな?
期待したほど潮が流れておらず、釣果も小さくて朝一だけでしたが
今期の初物が出てほっとしました
タックルはエギングタックルです。
つーか、ひらめも全部エギングタックル^^;


風邪がなかなか良くならず、久しぶりの釣行。
地元近辺は風向きがイマイチっぽいので西のほうに。
ここで釣りするの1年ぶりかな?
期待したほど潮が流れておらず、釣果も小さくて朝一だけでしたが
今期の初物が出てほっとしました

タックルはエギングタックルです。
つーか、ひらめも全部エギングタックル^^;
Posted by k at 12:30│Comments(8)
│釣行記 その他の魚種
この記事へのコメント
こんばんわ
初物おめでとうございます!!!
チェルノブイリーPのメッキは大きいですね!いい引きしそうです!!
私も殆どエギングタックルです。といっても
たまーにメタル投げるだけですけど・・。
今年は他の魚釣ってみたいです!!
初物おめでとうございます!!!
チェルノブイリーPのメッキは大きいですね!いい引きしそうです!!
私も殆どエギングタックルです。といっても
たまーにメタル投げるだけですけど・・。
今年は他の魚釣ってみたいです!!
Posted by おとうちゃんアングラー at 2008年01月14日 21:32
お!ロウニン?
久々にいってみたいな~(^^
久々にいってみたいな~(^^
Posted by おおはし at 2008年01月15日 09:25
>おとうちゃんアングラーさん
小さかったんで、あっさり上がってきちゃいました^^;
もう少し大きければ良かったんですが・・・。
エギングタックルは万能ですよね。
>おおはしさん
ロウニンってどっちですか?(爆)
下のほうかな?
またまぐろさんと行った時みたいに
あの時間帯で行ってみたいですねー。
小さかったんで、あっさり上がってきちゃいました^^;
もう少し大きければ良かったんですが・・・。
エギングタックルは万能ですよね。
>おおはしさん
ロウニンってどっちですか?(爆)
下のほうかな?
またまぐろさんと行った時みたいに
あの時間帯で行ってみたいですねー。
Posted by k at 2008年01月15日 20:26
こんばんは。
へ~やっぱまだいるんですね!
というか越冬するのか(^。^;)
初物はうれしいですよね。
へ~やっぱまだいるんですね!
というか越冬するのか(^。^;)
初物はうれしいですよね。
Posted by 焼津パパ at 2008年01月15日 21:08
>焼津パパさん
初物出てほっとしました^^
あそこはあったかくて特別ですよね。
生えさではコンスタントにあがってる場所もありました。
初物出てほっとしました^^
あそこはあったかくて特別ですよね。
生えさではコンスタントにあがってる場所もありました。
Posted by k at 2008年01月15日 21:56
グッドサイズじゃないですかぁ~。
私が行ったときは、小さいのしかいなかった。
やっぱ大きいの引き寄せちゃうんでしょうねぇ。
私が行ったときは、小さいのしかいなかった。
やっぱ大きいの引き寄せちゃうんでしょうねぇ。
Posted by みみずく at 2008年01月15日 23:20
下のです。
(オニヒラかもですが)
あの時間帯♪
1人ではなんとなく行き難いので行く時
声かけてくださ~い(^^;
(オニヒラかもですが)
あの時間帯♪
1人ではなんとなく行き難いので行く時
声かけてくださ~い(^^;
Posted by おおはす at 2008年01月16日 08:55
>みみずくさん
大きく見えますか?小さいです(笑)
もう一人のkさんは30弱と二周り大きかったですよ!
>おおはすさん
下のですか、良かった合ってて^^
行きたいですね☆
風向きと風速チェックして良さげなときメールしますね!
大きく見えますか?小さいです(笑)
もう一人のkさんは30弱と二周り大きかったですよ!
>おおはすさん
下のですか、良かった合ってて^^
行きたいですね☆
風向きと風速チェックして良さげなときメールしますね!
Posted by k at 2008年01月16日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。