ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
k
k
アオリ釣り他、ルアーフィッシング大好きです!静岡県より。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年09月05日

土曜日の釣果(青物狙い)

土曜日の朝、4時起きでいつもの浜に・・・。

波がめちゃくちゃ高い!!!
波足がすごく長くて、やめようかとも思いましたが、
友人が隣にいるし、このあとはしばらく台風でクローズすると
思って、決行しました^_^;

タックルはかなり昔のウエダSPS962と、シマノSW4000HG
ラインはファイヤーライン16ポンド、メインジグはブランカ40g

波が弱くなるときも有るんですが、時々ばかでかい波が来て
あっという間にパンツがびしょびしょ(笑)
こんな条件でも同じ釣りバカは一杯いて、みんな濡れながら
ジグを投げてます。

肝心の青物は、ちょっと離れた右側で、ピンポイントで釣れただけでした。
そこは、5メートルの間に3人が並ぶ異常な状態になってました^_^;

自分は、底に落としたジグを巻こうとしたらなんか付いてる(笑)
生体反応はあるのでフラット系かなと思ったんですが、
ハタ??でした。
メジャーちょっとずれてますが29センチでした。



濡れないよう、クーラーボックスにデジカメしまっておいたら
レンズが曇りまくり!(笑)
ピンぼけでしか撮れませんでした^_^;
あ、釣ったジグはギャロップ40gです。


ジャクソン ギャロップ キャスティング


このジグ、安くて大好きです!
ゴロタの浜なんかだと、すぐ塗装面が痛んじゃうので
高いジグはもったいなくて・・・(笑)
でも、安いから釣れないなんてことは
全然ありません!!





  


Posted by k at 17:59Comments(0)釣行記 青物