2005年12月29日
ジグをぶん投げに行きました
休みに入ったので、ジグを投げに某所へ。

ウエイダー履くのも久しぶり。
ちなみにウエイダーはこれです。

アングラーズハウス P7バリア M-1(チェストハイウェーダー)
このウエイダーは、ちょっと変わっていて
膝下がネオプレーンになっています。
元々は渓流を想定して作られたようです。
そのためか、ちょっと細身の造りでカッコイイ!
波が来ても細身のために抵抗感が少ないし、
ネオプレーンだから膝下は冷えにくいです。
膝を付いても大丈夫なように補強されていますし、
膝から上は透湿素材のため蒸れません。
オールシーズン使えますよ!
他に履いている人見たことないし、
超おすすめ!!!
おっと、釣果ですがメッキ2匹でした。
画像は似てますが2匹目の方がわずか(笑)に大きいです。
1匹目

2匹目

ヒットジグは全て
アピア
VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)です。

アピア VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)
リンク先は30gですが、自分が釣ったのは40gです。
引きおもりも少ないし、何より驚きの泳ぎ!
動画もありますので見て下さい(^^)
竿はエギングロッドでやりました。
このロッドはジグしか投げたこと無いなぁ^_^;
でも、エクストラハードというだけあって、
40gなら楽々投げられますし、軽くしゃくれるから
ジグにはぴったりですよ!

メジャークラフト トリプルクロス TC-832EH
リールはエアリティー2500
ラインはXドライブ 0.8号でした。
こっちもおすすめ↓
人気blogランキングへ

ウエイダー履くのも久しぶり。
ちなみにウエイダーはこれです。

アングラーズハウス P7バリア M-1(チェストハイウェーダー)
このウエイダーは、ちょっと変わっていて
膝下がネオプレーンになっています。
元々は渓流を想定して作られたようです。
そのためか、ちょっと細身の造りでカッコイイ!
波が来ても細身のために抵抗感が少ないし、
ネオプレーンだから膝下は冷えにくいです。
膝を付いても大丈夫なように補強されていますし、
膝から上は透湿素材のため蒸れません。
オールシーズン使えますよ!
他に履いている人見たことないし、
超おすすめ!!!
おっと、釣果ですがメッキ2匹でした。
画像は似てますが2匹目の方がわずか(笑)に大きいです。
1匹目

2匹目

ヒットジグは全て
アピア
VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)です。

アピア VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)
リンク先は30gですが、自分が釣ったのは40gです。
引きおもりも少ないし、何より驚きの泳ぎ!
動画もありますので見て下さい(^^)
竿はエギングロッドでやりました。
このロッドはジグしか投げたこと無いなぁ^_^;
でも、エクストラハードというだけあって、
40gなら楽々投げられますし、軽くしゃくれるから
ジグにはぴったりですよ!

メジャークラフト トリプルクロス TC-832EH
リールはエアリティー2500
ラインはXドライブ 0.8号でした。
こっちもおすすめ↓
人気blogランキングへ
