2005年09月07日
お気に入りのエギ その1
エギってメーカーもたくさんあるし、サイズ、色等々考えたら膨大な種類出てますねー!
そんな中から自分のお気に入りのエギを紹介していきます。
ちなみに秋は最初の頃は3,5号、10月になったらほとんど4号、春なんかは4,5号~5号まで使います。
まずはこれ。パイロットエギです。
定番中の定番ですが、アオリーQです。
一番のお気に入りカラーは松葉ピンク(GT-2)

YO-ZURI(ヨーヅリ) アオリーQ 大分布巻(S)ツネミ特注金テープ
正直言って、このカラーと一番人気の松葉オレンジ
(GT-4、ナチュラムでは4号欠品中リンク先は4,5号)
さえ有れば他は要らないかも(笑)
あと、自分的に欠かせないカラーはSG-59(これも4号欠品中リンク先は3,5号)、
K-8K-9(赤テープが良いとき有るんですよね)です。
マーブルカラーで好きなのは、4.5号ですがKITO イワシドットKT
、縦腹が効くのか?不思議と釣れる4.0 ネーブルマーブルなんかです。
あと、4号はなかなか売ってないんですが、GT-86(鯵金テープ、リンク先は4,5号)です。
過去最大はこのカラーでした。
他にもエギンガーの性(さが)でしょうね、フィールドには持っていけるだけ持っていきます(笑)
うーん・・・こんなんで参考になるのかなぁ
アオリーQの不満点
アオリーQ、先っちょのスイベル部分何とかなんないかなー。
バシバシやるとすぐゆがんじゃう。
4,5号サイズのは頑丈だから、それを4号にも付けて欲しいです!
えーと、松葉は常に在庫を3個くらい持ってます^_^;
どうしても在庫が無くなったときなんかは、自分で色を塗ります。
また、松葉がラインナップにない物なんかは松葉模様を塗っちゃいます(笑)
どんな物で塗るのか?他のチューニングはまた今度紹介しますね。
ところで、昨日青物用のアシスト作っていて書き忘れたんだけど、
ナチュラムってハリス用のザイロンもテクノーラもケプラートも
売ってない!揃えてくださいよ~!
それとも見つけられないだけなのかな^_^;
あと、カテゴリ分けがおおざっぱすぎない?って思います。
もうちょっと詳しく分けてほしいところです。
安売りも昔の方がパワー有ったような・・・それでも買っちゃうんだけど^_^;
そんな中から自分のお気に入りのエギを紹介していきます。
ちなみに秋は最初の頃は3,5号、10月になったらほとんど4号、春なんかは4,5号~5号まで使います。
まずはこれ。パイロットエギです。
定番中の定番ですが、アオリーQです。
一番のお気に入りカラーは松葉ピンク(GT-2)

YO-ZURI(ヨーヅリ) アオリーQ 大分布巻(S)ツネミ特注金テープ
正直言って、このカラーと一番人気の松葉オレンジ
(GT-4、ナチュラムでは4号欠品中リンク先は4,5号)
さえ有れば他は要らないかも(笑)
あと、自分的に欠かせないカラーはSG-59(これも4号欠品中リンク先は3,5号)、
K-8K-9(赤テープが良いとき有るんですよね)です。
マーブルカラーで好きなのは、4.5号ですがKITO イワシドットKT
、縦腹が効くのか?不思議と釣れる4.0 ネーブルマーブルなんかです。
あと、4号はなかなか売ってないんですが、GT-86(鯵金テープ、リンク先は4,5号)です。
過去最大はこのカラーでした。
他にもエギンガーの性(さが)でしょうね、フィールドには持っていけるだけ持っていきます(笑)
うーん・・・こんなんで参考になるのかなぁ
アオリーQの不満点
アオリーQ、先っちょのスイベル部分何とかなんないかなー。
バシバシやるとすぐゆがんじゃう。
4,5号サイズのは頑丈だから、それを4号にも付けて欲しいです!
えーと、松葉は常に在庫を3個くらい持ってます^_^;
どうしても在庫が無くなったときなんかは、自分で色を塗ります。
また、松葉がラインナップにない物なんかは松葉模様を塗っちゃいます(笑)
どんな物で塗るのか?他のチューニングはまた今度紹介しますね。
ところで、昨日青物用のアシスト作っていて書き忘れたんだけど、
ナチュラムってハリス用のザイロンもテクノーラもケプラートも
売ってない!揃えてくださいよ~!
それとも見つけられないだけなのかな^_^;
あと、カテゴリ分けがおおざっぱすぎない?って思います。
もうちょっと詳しく分けてほしいところです。
安売りも昔の方がパワー有ったような・・・それでも買っちゃうんだけど^_^;