青物用のアシスト作成
波が高く釣りに行けないので、青物用のアシストフックでも作ってみました。
(今回作るアシストの対象青物は、40センチくらいまでの想定です)
材料は
好みのフック
がまかつ チヌ針9号(安いので買ってみた^_^;)
オーナー PEブリ、ワラサ14号 PEマダイ12号
金ムツ針(太地)
ねむりが入っていればばれないかな?という魂胆(笑)
ねむりまくってます!!(って表現は正しいのか?爆)
好みのスレッド他
今回はオーロラスレッドと、メバルベイト、
シャウトのジャコシートを使ってみました。
他には
ボビンホルダーや
テクノーラ根巻き糸、あと、
バイスこれはあった方が断然楽です!
(自分のバイスもナチュラムで買ったのですが売れちゃったようです)
他にも
ソリッドリングも有った方がいいですね。
ハリスはケプラート9号を使ってます。
あとは瞬間接着剤も根巻き糸の補強にあったほうがいいです。
2個作ったら飽きてしまいました(爆)
関連記事